
ナクスル(NAXLU)のサイズは、横幅38.5cm×奥行43cm×高さ58cm(足込60.5cm)
生ごみ処理機ナクスル(NAXLU)の本体大きさ(サイズ)は、大きなゴミ箱ぐらいあります。
大きなゴミ箱と言っても、サイズは色々でよく分かりませんね!
ナクスル(NAXLU)の悪い口コミやレビューの一つに、本体サイズが「大きい」という評価があります。
しっかりナクスル(NAXLU)のサイズを確認して! 置く場所のサイズも測ってないと、「思っていたサイズと違う!!」なんてことになります。
メジャー(巻き尺)は、100円ショップにも売ってるんで、皆さんのお家にもありますよね?
ナクスル(NAXLU)のサイズの注意点!!
生ごみ処理機ナクスル(NAXLU)のサイズに関して、注意する点があります!
それは、高さです!!
商品仕様のサイズには、高さ58cm(足込で60.cm)とありますが、上部に空間が必要です。
ナクスル(NAXLU)は、上部のフタを開閉して生ごみを投入します。
ちょうど炊飯器のフタを開けたときのように、垂直に立ちます。
その際、フタの分だけ高さが必要になってきます。
半開でも84cmぐらい必要ですが、増えた内容物を取り出すことを考えれぼ、97cm(約1m)の空間がサイズ的にほしいですね!
できれば上部は何もなスペースが望ましいです。
ナクスル(NAXLU)のサイズをイメージしてみる!

メジャー(巻き尺)でちゃんと測って、ナクスル(NAXLU)サイズをイメージして欲しいのですが、メジャー(巻き尺)が無い場合は、身近なものを代用して測れます!
ナクスル(NAXLU)で必要なサイズは、横幅38.5cm×奥行43cm×高さ97cm(フタ開)です。
大きさを切りのいいサイズにすると、横幅40cm×奥行45cm×高さ100cm(フタ開)になります。
この大きさを家庭にある身近なもので測ってみます。
ナクスル(NAXLU)横幅サイズのイメージ
家庭にある身近なものでしたら新聞紙!
新聞紙を使ってサイズをイメージします。
ナクスル(NAXLU)の、切りのいい横幅は40cm、新聞紙1ページの横幅のサイズが40.6cmです。
これでナクスル(NAXLU)の横幅がイメージできますね。

ナクスル(NAXLU)奥行サイズのイメージ
ナクスル(NAXLU)の、切りのいい奥行は45cmです。
奥行きは、家具家電を配置するときに、気にする人はあまりいないと思いますが、念のためにイメージすると、新聞紙の横幅プラス5cmです。
5cmの身近なものはクレジットカードです。
クレジットカードの横幅は約5.4cmなので、5cmの長さはクレジットカードでイメージします。
新聞紙1ページの横幅40cm+クレジットカード5cmでイメージします。


ナクスル(NAXLU)高さサイズのイメージ
次に高さですが、できれば内容物を取り出す必要性を考えて、上部スペースは何もない方がいいです。
上部空間が限られている場合は、最低でも100cmぐらいのスペースを確保する必要があります。
新聞紙を見開きにした対角線の長さが約97.8cmです。
ナクスル(NAXLU)のフタを開けた状態の高さが97cmなので、ちょうど同じくらいになりますね。

新聞紙が無い場合!
新聞紙が無い場合!!
新聞紙が無い場合は、もっと身近なものとしてペットボトルがあります。
ちなみに350mlのペットボトルの高さは、15cmです。

ナクスル(NAXLU)のサイズが問題ないら購入を検討する!
ナクスル(NAXLU)のサイズで置くスペースが確保できそうならば、購入を検討してみてください。
悪い口コミやレビューには、ナクスル(NAXLU)のサイズが「大きすぎる!」という理由で、低い評価が付けられています。
悪い口コミやレビューを考察した記事を書いているので参考にしてください。

ナクスル(NAXLU)を屋外に置くことも検討してみる!
生ごみ処理機ナクスル(NAXLU)のサイズが大きすぎて、どうしても屋内に置くスペースが確保できない場合は、屋外に置くことも検討してみてください。
屋外といっても、雨に濡れないベランダや軒先です。
あと、忘れてはいけないことは、ナクスル(NAXLU)は電化製品なので、電源をとれるコンセントもお忘れなく!!
コメント