
生ごみ処理機【ナクスル(NAXLU)】で、『ニオイも生ごみも”なくする“』!!
生ごみ処理機【ナクスル(NAXLU)】の口コミと評判、最安値で買える販売店を紹介したいのですが最初に言っておきます。
生ごみ処理機の中じゃ一番高いです! 価格は10万以上します。
10万円もだして思っていたのと違うじゃ! シャレになりません!!
名前のとおりナクスル(NAXLU)は、本当に! ニオイも生ごみも無くなるのか!?
では実際の口コミや評判はどうなっているのでしょう? 良い口コミ・悪い口コミを集めてみました。
最安値で買える販売店も紹介しているので、価格に納得したら最安値の販売店で買って得をしよう~♪
ナクスル(NAXLU)の口コミやレビューの評価
生ごみ処理機ナクスル(NAXLU)は、「環境エコ美人」という名前で販売されていたため、今のナクスル(NAXLU)での口コミやレビューは多くはありません。
少ないながらもある口コミやレビューは、公式サイトとAmazonにあります。
公式サイトの口コミはこちら
➽ 生ゴミ処理機ナクスル公式販売ページ
Amazonのレビューはこちら
➽ ナクスル(NAXLU)の評価
ナクスル(NAXLU)の悪い口コミ
星1~3の人達
- 本体サイズが大きい。
- 生ごみのにおいではないが、多少においはする。
- たまったから堆肥にしたが少しにおう。
- 生ごみを細かくして投入する手間がかかる。
一つひとつ考察してみます。
本体サイズが大きい
☆☆★★★家庭で使いにくいサイズ
2019年12月28日に日本でレビュー済み
大きさが大きすぎる。
もう少し小さければよかったのに、ちょうどいいサイズがなく、この一種類しかない。
なんとかもう一回り小さいサイズを検討してほしいです。
9人のお客様がこれが役に立ったと考えていますAmazonカスタマーレビューより

たしかに! 大きなゴミ箱ぐらいの大きさはあります。
幅38.5cm ✕ 奥行43cm 高さ58cm(足込み60.5cm)
補足として蓋を全開で開けた場合は、高さ97cmの空間が必要、半開で84cmくらいは必要です。

買う前に設置場所をかくほできるか、メジャー(巻き尺)で測りましょう。
場所がなければ残念ながら断念です。
生ごみのにおいではないが、多少においはする
☆☆☆★★生ごみ臭さではないが匂いはする。でもすごく便利!
2020年4月26日に日本でレビュー済み
鍋の残りかすなどは1時間以上ザルにあげてからでないと次の日強めに匂いがするので注意して入れています。
中の匂いは勢いよく開け閉めをして空気を舞わせたりしなければ少し臭うかなぐらいです。ただ、喚起をしていないと生ごみ臭さではないのですが、蓋を閉めた状態で朝まで置いてあるだけなのに水っぽくなったもやしみたいな匂いがします。Amazonカスタマーレビューより

ハイブリッド脱臭システムのうたい文句で悪臭を99.84%除去とあるが、完璧にニオイをなくすのは無理のようですね!
だけどレビューでいっているのは、生ごみ臭さはなくなっているのであながち間違っていないんじゃないかな?
個人差でニオイは我慢できるかできないかがあるかもしれません。
たまったから堆肥にしたが少しにおう
☆☆☆★★生ごみ臭さではないが匂いはする。でもすごく便利!
2020年4月26日に日本でレビュー済み
使い始めて2か月程で中がいっぱいになったので、取り出して肥料にしました。10倍の土と混ぜましたが3日ほどは少し匂いが気になったのとハエが来てました。しばらくは上に厚めに土を被せたほうがいいのかもしれません。Amazonカスタマーレビューより

そもそも堆肥は臭いものだと私は思っているのだがどうなんだろう?
ふつう堆肥は土にまぜて数日たてば、自然とニオイは消えて気にならなくなります。
生ごみを細かくして投入する手間がかかる
☆☆☆★★下処理が面倒
2020年5月4日に日本でレビュー済み
残念だった点 生ごみは粉砕されるのではなく、加熱して乾燥するだけ。したがって投入前に細かく刻んでおかなければならない。ミニトマトのヘタは十分小さいけれど、そのままの形で干からびて残ってしまう。玉ねぎの皮も同様。細かくなければ撹拌棒がかき混ぜるとき負荷がかかって音をたてる。乾燥させてるだけで、生ごみを消滅、というのは言い過ぎな気がする。Amazonカスタマーレビューより
たしかに! 捨てるものをわざわざ細かくするのはめんどくさいです。
できればポンと捨てたいですね。
公式のYouTube動画では、繊維質が多いものやかたい果物の皮は細かく切ったほうが良いようですが、その他の生ごみは、ほぼそのままポン捨てしています。
このレビューをした人は、「乾燥させてるだけで、生ごみを消滅、というのは言い過ぎな気がする。」とコメントしています。
上記のコメントをした人は、根本的な使いかたを間違っているように私は感じました。
多少の下処理は必要だし、内容物は増えるので増えれば取り出す必要もあもります。
ナクスル(NAXLU)を買わないほうがいい人
悪い口コミをまとめてみると・・・。
生ごみ処理機【ナクスル(NAXLU)】を買わないほうがいい人はこんな人です。
- 置き場所を確保できない人
- 完璧に「臭わない」を求めている人
- 生ごみ処理にまったく手間をかけたくない人
- 商品説明に納得できない人
上記に当てはまる人は、ナクスル(NAXLU)は買わないほうがいいです。
中でも”置き場所を確保できない人”は絶対買わないでください。
置く場所なかったらゴミですものね。
置き場所ないけど買ってから考える人はこちら
➽ 期間限定価格のうちに買っておく!
ナクスル(NAXLU)の良い口コミ
星4~5の人達
- 家にニオイが広がらない、処理中のニオイは全くない
- 1日経ったら本当に全て(生ごみ)なくなっていてびっくりした
- マンションでも使えるサイズ
- 静かで匂いもなくとても満足
- お手入れはどの製品より楽
- 高いけど壊れてもまた買いたい
高い評価をつけている人は満足しているようです。
一応、考察してみます。
家にニオイが広がらない、処理中のニオイは全くない
少しニオイがすると言うひともいれば、ニオイはしないはしないという人もいます。
ニオイといっても生ごみ臭さを言う人はいないので、ナクスル(NAXLU)のハイブリッド脱臭の威力ではないでしょうか!
1日経ったら本当に全て(生ごみ)なくなっていてびっくりした
なくなるは、ナクスル(NAXLU)のうたい文句です。
「全てなくなっていた」正しく使えば普通こうです。
マンションでも使えるサイズ
間取りにも関係してきますが、キッチンの整理整頓で置き場所を確保できると思います。
どうしてもダメなら諦めましょう(涙・・・)
静かでとても満足
生ごみを入れすぎたり大きいまま投入すると、多少ゴソゴソと音はするらしいです。
音がきになるなら少し手間ですが、細かくして投入しましょう。
お手入れはどの製品よりも楽
他社の生ごみ処理機を買ったことがないとわかりません。
よっぽど他社製品がめんどくさいのでしょう。
高いけど壊れても、また買いたい

ナクスル(NAXLU)を買うことを、おすすめしたい人
生ごみ処理機【ナクスル(NAXLU)】をおすすめしたい人はこんな人です。
- 今までの生ごみ臭さを無くしたい人。
- 生ごみ処理の手間を少しでも楽したい人
- 他社の生ごみ処理機に満足できなかった人
- ゴミ出しの日を気にせず魚料理をしたい人
今さらですが、上記に当てはまる人がほとんどだと思うので、皆さまにおすすです。
買おうかやめようか迷っている人は、『買わないほうがいい人』を参考に決めたほうが後悔しません。
【ナクスル(NAXLU)】の最安値の販売店は?
高いけどナクスル(NAXLU)を買おうと決めた人は、少しでも安くてお得に買いたいですよね。
【ナクスル(NAXLU)】を最安値で買える販売店を調べてみました。
【追記】2020年9月23日
ヤマダモールのナクスル販売ページが削除されていました。
※追記記事は、下の方にあります。
【追記】2020年8月生ごみ処理機ナクスル(NAXLU)が買える販売店は3店舗
公式サイトとamazonとヤマダモールです。
家電量販店では買えないようです。
販売店 | 価格(税込) | 送料 | 備考 |
公式サイト | 無料 | 期間限定価格 | |
Amazon | 無料 | ー | |
家電量販店 | 取り扱い無し | ー | ー |
公式サイトが、amazonのナクスル(NAXLU)と比べても、1,300円お得です。
「期間限定価格」なので、いつ定価にもどるかわかりません!
※定価は今の価格より1万6500円高いです。
買おうか迷っているなら、今がお買いどきですよ。
公式サイトはこちら
公式サイト
【追記】2020年9月23日
現在、ナクスル(NAXLU)を売っている販売店は2つしかありません。
Amazonと公式サイトです。
そして! 公式サイトがまたまた期間限定価格です!!
分かりやすく表にしてみます。
販売店 | 価格(税込) | 送料 | 備考 |
公式サイト | 119,900円 | 無料 | 期間限定価格 |
Amazon | 124,500円 | 無料 | ー |
家電量販店 | 取り扱い無し | ー | ー |
Amazonでのナクスルの現在価格を見てみる!!
Amazonのナクスルは、こちら➽ 家庭用生ごみ処理機ナクスル(NAXLU)ハイブリッド式 FD-015M
公式サイトのほうがAmazonより4,600円安いですね。
注意が必要な点は、期間限定価格で売り出していることです。
いつ定価にもどるか分からないので、買うときめたなら今ですね。
公式サイトはこちら
公式サイト
最安値のナクスルを、助成金でさらに安く買う
生ごみ処理機ナクスルは、「生ごみ処理機購入助成金制度」の対象商品です。
全国の自治体(役所)で、だいたい20,000円~50,000円の助成金を支給しています。
もし、あなたの住んでいる自治体(役所)が助成金を実施しているのなら、最安値で購入したナクスルを、さらにお得に安く買うことが出来ます。
いくら助成金をだしてくれるのか、スマホでの調べ方は、こちら
コメント